1957年生まれ 公認心理師
現在:四日市市立小学校・中学校スクールカウンセラー・こども発達支援課巡回相談員。2017年度まで小学校教諭・特別支援学級担任。2007年より11年間「四日市市就学支援委員会委員・四日市市地域特別支援教育コーディネーター」。2018年度よりスクールカウンセラーとして、6000件の就学・教育相談・カウンセリングを実施。小・中学校での「心の授業」実施:約80クラス約2500人対象(2018年~)。
講師歴:日本家族心理学会第40回大会特別講演/ワークショップ(仙台)・富山県総合教育センター学校カウンセリング講座・富山県特別支援学校知的障害教育研究協議会・日本ボーイスカウト千葉県連盟指導者セミナー・日本福祉大学教職員同窓会研修会・四日市市初任者研修会・四日市市特別支援教育指導者研修会・亀山市放課後児童クラブ支援員等研修会・三重県民間教育研究団体研究集会講師/助言者・みえ教育ネットワーク教育研究集会記念講演・津市/四日市市特別支援教育研究会協議会・名古屋市特別支援教育研究会・伊勢市教職員研修会・三重郡教職員研修会・特別支援学校聖母の家学園研修会・津田幼稚園教員研修会・三重県私学養護教諭研修会・三重県母親大会助言者・四日市市立小中学校研修会・四日市市立小中学校PTA研修会など
参加プロジェクト:東京大学先端研・ソフトバンク共催「魔法のプロジェクト」(2015年度)
フェイスブック:いとう発達・心理相談室(近況やお知らせなどはこちらで)
ブクログ:「いとう発達・心理相談室の本棚」(関連蔵書を紹介しています。貸出可)
ブログ:子どもたちの「おだやかな明日」のために (135万アクセスを超えました♪)